エコ村ニュース

SAVE JAPAN プロジェクトのご案内

江湖村も天気のいい日は、日差しが少し暖かくなってきました。

毎日のように降り積もった雪も、気温の上昇とともに融け始めてきました。

江湖村のハウスで栽培している、サヤエンドウもようやく芽が出始めました。

朝晩の冷え込みが心配なので、3月に入ってから野菜の種まきを始める予定です。

3月から、江湖村にて「SAVE JAPAN プロジェクト」を開催致します。

「SAVE JAPAN プロジェクト」とは、損害保険ジャパン日本興亜株式会社協賛、

郡山市/福島県地球温暖化防止活動推進センター後援のもと、日本の希少生物と

自然環境の保護を目的とし、いきものが住みやすい環境づくりを行うプロジェクトです。

大自然に囲まれた江湖村で、いきものが住みやすい環境づくりを通じ、自然の大切さや

環境保護について学べる内容となっております。

「SAVE JAPAN プロジェクト」開催要項

〔日時〕

第1回 平成30年3月31日(土) 9時30分~13時

第2回 平成30年5月26日(土) 9時30分~13時

第3回 平成30年7月28日(土) 9時30分~13時

第4回 平成30年9月1日(土) 9時30分~13時

(全4回開催)

〔場所〕

福島県郡山市湖南町舟津字江湖山5690番1

江湖村

TEL 024-992-1071

〔参加費〕

1回につき大人500円(昼食代として)

こども無料(中学生未満)

〔申し込み〕

WEBからの申し込み:http://savejapan-pj.net/

FAXでの申し込み:024(953)6093

各回、1回のみの参加も可能です。

皆様の参加をお待ちしております。

江湖村も寒い日が続いています。

今年は、寒波の影響で氷点下になる日々が続いております。

雪の量も多く、除雪をしてもすぐ雪が積もってしまいます。

屋根からの落雪にも要注意です。

猪苗代湖には、白鳥もたくさん飛来しており、とてもにぎわっています。

江湖村で飼育している、11匹の会津地鶏が卵を産んでくれています。

冬期間、鶏の餌の他、緑の草がないので、頂いた野菜くず等を餌として与えています。

卵を割ってしまう時もあるのですが、多い時は8個の卵を産みます。

犬のレオとクーとキツネも毎日、元気にしています。

ウサギのティアラも食欲旺盛で、とても元気です。

毎日、人参とリンゴを食べています。

外気温も上がらず、雪の日が多いため日差しも少なく、ビニールハウスで栽培中の野菜も

なかなか芽が出ず冬眠中です・・・・・

春に早めに出荷できるように冬期間は、畑にサヤエンドウを播きました。

コルゲートの畑です。

全面にサヤエンドウを播いてあります。

本館屋上の畑です。

こちちらもすべて、サヤエンドウが播いてあります。

冬でも元気なのは、ハーブとビワの木です。

木質バイオマス発電所に看板を取付けました。

遠くからでも、何の施設か少しは分かりやすくなりました。

今年は、江湖村でSAVE JAPNプロジェクトを開催いたします。

いきものいっぱい「鬼沼の森と湖を冒険しよう」と言うテーマで鬼沼の森と湖の自然学校を

開講致します。

大自然に囲まれた江湖村の自然の中で、「協調性」「創造心」「創造力」を大切にし、

いきものが住みやすい環境づくりを通じ自然の大切さや、環境保護について、

子どもから大人まで一緒に「五感」をふるにつかって学べる内容となっております。

「開催日程」

第1回 3月31日(土) 9:30~13:00

第2回 5月26日(土) 9:30~13:00

第3回 7月28日(土) 9:30~13:00

第4回 9月1日(土) 9:30~13:00

「参加費」

おとな 500円(昼食代として)

こども 無料(中学生未満)

となっております。

詳しい内容やお申し込みは、江湖村までお問い合わせください。

ご家族、お友達と一緒に遊びに来て下さい。

蔓でリーフトレー作り体験を行いました。

12月23日(土)に江湖村にて、蔓でリーフトレー作り体験&クリスマス会が開催されました。

当日は、雪や小雨が降る天気でしたが、大人11名、子供6名の方に参加頂きました。

開催の挨拶を行いイベントスタートです。

まずは、江湖村の山に生えている蔓を利用して、蔓でリーフトレー作りを行いました。

葉っぱの形に紐で形成した土台に蔓を巻きつけていきました。

蔓をやわらかくするために2晩水に浸けて置きました。

蔓の扱いがむずかしく、編もうとしても蔓が折れてしまったり、硬かったりするので

細かいことは気にせずに蔓を土台に巻きつけてもらいました。

いろいろと、リーフトレーに飾り付ける小物を用意したので、蔓を巻き終わってからおしゃれに

飾りつけをしてもらいました。

小さいお子様には、リースの飾りつけをしてもらいました。

蔓を編むことで、野山の素材が生活を飾る作品に生まれ変わりました。

とても素敵な作品が出来上がりました。

リーフトレーに南天の葉っぱや松の枝、造花などで緑色の飾りを加え、まっぼっくり、ドングリ、

鳥などの小物を飾りました。

飾る場所によって、紐をつけて壁掛け用にしたりと工夫をしていました。

皆さん、個性的で素晴らしい作品が完成しました。

皆さんのリーフトレーが完成し、餅つきを行いました。

子供達が順番に餅つきをしてくれました。

青豆をたっぷり入れて、豆餅にしました。

参加者の皆様にも昼食の準備を手伝ってもらい、いよいよクリスマス会開催です。

メニューは、江湖村で採れた野菜を使用した、サンドイッチ、サラダ、チーズフォンデュ、フライ、

チキンなどでした。

デザートはクレープです。

食事がひと段落し、お待ちかねのサンタさんが遊びに来てくれました。

今年は、とても若いサンタさんでした。

子供達や参加者の皆さんにプレゼントを渡してくれました。

サンタさんを囲んで、記念撮影をしました。

来年もサンタさん、よろしくお願いします。

楽しく、イベントが終了しました。

子供達は、外でソリ遊びをしたりと、とても賑やかでした。

来年も親子で楽しめる、自然体験型のイベントをたくさん開催していこうと思います。

来年もよろしくお願い致します。

蔓でリーフトレー作り体験のご案内

磐梯山も雪化粧し、空気も澄んできました。

江湖村も、まだ雪は積もっていませんが朝晩の冷え込みがとても厳しいです。

今月に江湖村でイベントを開催致します!

イベント内容は、「クリスマス会&蔓(つる)でリーフトレー作り体験」です。

毎年恒例になりました、クリスマス会と江湖村にあります、自然の蔓(つる)を利用して

簡単なリーフトレー作りを行います。

今年もサンタクロースがきます♪

1.日時 平成29年12月23日(土) 10:00~14:00

2.場所 江湖村(木小屋)

福島県郡山市湖南町舟津字江湖山5690-1

3.参加費 大人一名 2,000円(税込)

小学生以下半額・3歳以下無料

(昼食代・材料費・保険代込み)

4.申し込み 電話での受付となります。

電話 024-992-1071

5.申込締切 12月20日(水)迄

リーフトレーイメージ写真↓

どなたでも楽しめる内容となっております。

冬期間、湖南町舟津側から江湖村へ向かう道路が通行止となっております。

江湖村にお越しの際は、湖南町福良経由でお越し下さい。

薪ストーブやペレットストーブの見学もできます。

皆様の参加、お待ちしております。

江湖村にも雪が降りました。

紅葉も終わりを迎え、江湖村にも初雪が降りました。

猪苗代湖にも白鳥がたくさん飛来してきました。

夕方になると江湖村にまで、白鳥の鳴き声が響いてきます。

今年は、台風の影響もあって猪苗代湖の水かさがとても高いです。

先月、10月14日(土)にミューカルがくと館で行われました、郡山市市民活動サポートセンター

主催の「みんなの市民活動交流フェスタ」に参加致しました。

交流フェスタでは、市民活動団体紹介パネルブースコーナーと露店でホットドック

味噌おでん、江湖村野菜、雑貨品等の販売を行いました。

当日は、午前中小雨が降ったりやんだりの天気でしたが、午後からは雨も止みました。

去年に引き続き2度目の参加でした。

今年は、NPO法人江湖村の活動内容を分かりやすく一枚の用紙にまとめ展示しました。

一緒に江湖村の木質バイオマス発電の流れを分かりやすくまとめた資料も展示しました。

木質バイオマス燃料の展示やペレットストーブのカタログの配布等も行いました。

露店コーナーでは、江湖村のカフェで提供しています、ホットドックを販売致しました。

ホットドックには、江湖村で栽培したレタスを使用しています。

一緒に味噌おでんも販売しました。

今回は、2ブース用意して頂いたので、もう一つのブースでは、バザー品や雑貨品の販売を

行いました。

テーブルには、たくさん雑貨品を並べ、子供たち向けにおもちゃとお菓子のつかみどりを

行いました。

市民の皆さんに私達の活動を知っていただき、いろいろとお声掛けしていただき、

いいきっかけづくりとなりました。

これからも、地域の為に活動していき、自然環境教育や地域の課題に取り組んでいきたいです。

江湖村の畑では、雪が降る前に、ニンニクや玉ねぎの苗植えを行いました。

来年は、食堂で江湖村で栽培した野菜をたくさん使用して、おいしい料理を提供していきたいと

考えています。

「こころアートワークショップ」開催中止のお知らせ

本日、10月1日(日)江湖村で開催を予定しておりました、「こころアートワークショップ」

ですが、講師 宮台 智子 先生の都合により、開催が中止となりましたのでお知らせ致します。

ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、なにとぞご了承のほどよろしくお願い

申し上げます。

10月イベント案内

来月10月1日(土)に江湖村でアートワークショップを開催いたします。

江湖村で開催する初めてのアートワークショップになります。

「自分とつながる自然とつながるこころアートワークショップ」

<開催日時> 10月1日(日) 12時~15時

<場所> 福島県郡山市湖南町舟津字江湖山5690-1

江湖村カフェ内

<講師> 宮台 智子 先生

<参加費> 大人6,500円、高校生以下5,000円

☆親子割☆

親子で参加の場合は、子供の年齢に関わらず子供料金のみ3,500円になります。

<内容> 自分の内面を見つめるワンセルフカード体験や、規則的に釘に糸をかけていく作業

だけで心象風景をアーティスティックに表現できる糸かけ曼荼羅作り体験を行います。

<お申込み、お問い合わせ先>

☎090-8040-0746  (宮台先生まで)

✉info@coloriha.com

どなたでも参加できます。

自然に癒されながら、自分と向き合う素敵な時間を過ごしてみませんか?

10月14日(土)には、今年もみんなの市民活動交流フェスタに参加する予定です。

「みんなの市民活動交流フェスタ」

<開催日時> 10月14日(土) 9:45~16:00

<会場> ミューカルがくと館

福島県郡山市開成一丁目1番1号

<入場無料> 雨天決行

<内容> 椎根里奈氏による「高校生が伝える食べる通信」の特別講演会や親子で楽しめる

体験型防災ワークショップ、団体ステージ発表、露店や、市民活動団体紹介パネルブース等

がございます。様々な地域課題に取り組む団体の活動を知り、地域の皆さんの参加や応援の輪

が広がることを願い開催されます。まなぶ・あそぶ・たのしむ・しることのできる楽しいイベントです。

NPO法人江湖村では、活動内容の展示と野外ブースでホットドックの販売、野菜の販売、バザー

などを行う予定です。

お誘いあわせの上、ミューカルがくと館まで遊びに来て下さい♪

体験コーナーを設けています。

天気のいい日には、セミの鳴き声が江湖村に響いています。

今年の夏は、江湖村も毎日のように雨が降り、からっとした天気に恵まれませんでした。

江湖村北門入り口には、休憩所が2つ設けられました。

周りがイスになっているので、座ることができ休憩できます。

江湖村食堂カフェも毎日営業を行っております。

メニューが変わり、あんみつやチョコバナナパフェが新しくメニューに加わりました。

雑貨品の販売やハンドメイド作品の委託販売も行っております。

また、カフェ内に手作り体験コーナーを設け、お面の絵付け体験やドアプレート作り体験

木箱作り体験ができるようになりました。

お面の絵付け体験の様子です。

好きなお面を購入して頂き、自分の好きな色に絵付けできます。

お面の種類もフクロウやネコ、仮面など数種類から選ぶことができます。

完成作品です。

木箱づくり体験の様子です。

スタッフが作り方を指導致しますので、簡単に作ることが出来ます。

仕上げに色を塗ったり、絵を描いたり、ウッドバーニングもできます。

子供も大人も楽しめます♪

予約を頂ければ、バーベキューや流しそうめん等、江湖村で食事を楽しむことも出来ます。

江湖村では、7月中旬より野菜の収穫が始まりました。

今、収穫しているのは、トマト・中玉トマト・ミニトマト・インゲン・キューリです。

トマト類は、ビニールハウスで栽培を行っています。

約200本の苗が植えてあります。

キューリとインゲンは、外の畑で栽培中です。

きゅうりは、みずみずしくでとてもおいしいです。

インゲンも筋がなく、あまくておいしいです。

野菜を袋詰めにして、直売所や江湖村内で販売を行っています。

江湖村では、ハーブの栽培も行っていてバジルやイタリアンパセリ、ミントなど育てています。

今年は、ブドウがたくさんなっています。

カリンやユズも実を付けています。

冬に向けて、今から薪の準備も進めています。

薪の販売やペレットストーブの販売も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

サマーフェスティバルが開催されました。(2日目)

サマーフェスティバル2日目です。

朝ご飯を木小屋と厨房前のカフェスペースで食べて頂きました。

自由時間には、江湖村の散策やスタンプラリーを楽しんで頂きました。

本日の予定は、午前中、間伐材を利用し木箱を作り、木箱の表面に電熱ペンで

絵を描くウッドバーニング体験です。

昼食には、流しそうめんと餅つき体験を行います。

まずは、10時より本館1階で間伐材を使った木箱作りとウッドバーニング体験を行いました。

木箱のセットを一人づつに配布し、説明書を見ながら木箱を作ってもらいました。

まずは、紙やすりで木の表面を磨いてもらい、きれいにしました。

ボンドで木箱のふたと中板を固定します。

ビスでふたと中板を固定していきます。

最後にふたに蝶番を付ければ木箱の完成です。

完成した木箱に電熱ペンで好きな絵を描いてもらいました。

皆さん、オリジナルティあふれる作品を完成させていました。

仕上げに、ニスを塗ったり、絵の具で絵を描いたり、ガスバーナーで木を焼いたり、思い思いの

作品に仕上がりました。

いくつか作品を紹介します。

皆さんの素晴らしい木箱が完成しました。

電動ドリルや、電熱ペンの数が少なかったため、待ち時間を作ってしまい申し訳

ありませんでした。

2時間の制作時間の後は、北門入り口の広場に集まってもらいお昼ご飯です。

少し、小雨が降ってしまいましたが予定通りに行いました。

流しそうめんと、餅つき体験です。

流しそうめんでは、子供達も流れてくるそうめんを上手にすくって食べていました。

参加した大工さんが新しい青竹でそうめんの樋を急遽作ってくださいました。

一緒にお餅つきも行いました。

臼と杵をつかって、順番にお餅をついてもらいました。

子供達も大人もペッタンペッタンお餅つきを楽しみました。

ついたお餅は、きな粉餅・あんこ餅・キャベツ餅にして頂きました。

昼食を頂いて、二日間にわたるサマーフェスティバルが終了しました。

第3回サマーフェスティバルにたくさんの方に参加頂き、誠にありがとうございました。

清掃活動や自然体験イベントを通し、自然の大切さや素晴らしさを少しでも皆さんに感じて

頂けたでしょうか?

夏の楽しい思い出の一つに加えて頂ければ幸いです。

江湖村では、自然の大切さや素晴らしさをみなさんに知っていただくため、これからも

さまざまな自然保全活動、自然体験を行っていきます。

子供達が笑顔になれて、大人たちも元気になれる、そんな体験のできる活動を行って

いきたいと思います。

サマーフェスティバルが開催されました。(1日目)

江湖村には、ひぐらしの鳴き声が響いております。

毎日、暑い日が続いています。

7月15日(土)・16日(日)に第3回サマーフェスティバルが開催されました。

今回も一泊二日のスケジュールで行いました。

木小屋で受付をして頂き、スタート前にニックネームバッチを参加者の皆さんに

作って頂きました。

木のバッチを用意したので、マジックでニックネームを記入してもらいました。

江湖村北門入り口のステージ前に集合して頂き、理事長より開催の挨拶、スケジュールの

説明を行いました。

1日目のスケジュールは、猪苗代湖畔鬼沼の清掃活動と星空コンサートです。

まず、皆さんで猪苗代湖畔鬼沼の清掃活動を行いました。

トング・ごみ袋・軍手を配布し、江湖村北門を出発し、西コースと東コースお好きなコースを

選んで頂きゴミ拾いを行いました。

子供達も真剣に、宝探しをしているような感覚で小さなゴミを見つけては、拾っていました。

県外からの参加者の方も多く、清掃活動を手伝って頂き感謝の気持ちでいっぱいです。

皆様のおかげで、猪苗代湖畔鬼沼周辺がきれいになりました。

ありがとうございました。

清掃活動が終わり、皆さんにお手伝いいただき夜ご飯の準備を行いました。

夜ご飯は、夏祭り風のメニューにし、焼きそばを焼いたり、フランクフルトを焼いたり、

生春巻き、クレープ、フルーツ飴作りを手伝って頂きました。

子供達も進んでお手伝いしてくれました。

準備が整い、北門広場に集合し乾杯を行い、夜ご飯を食べました。

皆さんにお手伝いして頂いたメニューの他にカレーやおでん、イカ焼き、焼き鳥、スイカなど

を用意しました。

毎年、お天気が悪く夜ご飯を本館1階で食べていたので、今回はお天気に恵まれ

外で予定通りに食べることができたのでよかったです。

子供達向けに、ビニール金魚すくい・スーパーボールすくい・ヨーヨーすくいを用意しました。

だんだん日が暮れて、暗くなってきました。

食事も済んで、いよいよ星空コンサートの開催です。

今回は、初出演の郡山ゴスペルクワイアGRACE!によりますゴスペルコンサートと

3回目の出演になります、カントゥスによりますペルー音楽のコンサートです。

特別出演でまりこさんによる津軽三味線の演奏もあります。

定刻の時間になり、ステージ前に集まって頂き、星空コンサートのスタートです。

郡山ゴスペルクワイアGRACE!は、2000年に創立し、福島県郡山市を拠点に活動している

ゴスペルのグループです。

小さな子供達も参加し、ゴスペルを披露してくれました。

ハンドクラップ(手拍子)やスウィング(手拍子と同時に、体を動かす)しながら、コンサートを

楽しみました。

少しづつ暗くなり星が輝き、星空の下、コンサートを行うことが出来ました。

次は、カントゥスによるペルー音楽のコンサートを行いました。

異国情緒あふれる楽器の音色が江湖村に響き渡り、皆さんで輪になって踊ったりと

とても楽しいコンサートでした。

カントゥスの曲の合間に、カントゥスのリーダー、ルリックカリサヤさんの奥様、まりこさんによる

津軽三味線の演奏も行われました。

力強い三味線の音色が印象に残りました。

キャンプファイヤーや花火を楽しんで、1日目が終了しました。