江湖村も土曜日に大雪が降り、日曜日は除雪作業に追われました。
日曜日は、江湖村で毎月行っているイベントでしたが、前日や当日のキャンセルが
相次ぎました。
味噌作りの準備をしていたため予定通りイベントを行いました。
当日は雪も止み、青空も見えるいいお天気でした。
味噌作り体験に合わせ、前もって味噌作りに使用する豆の下準備をしておきました。
今回は味噌作りに青豆を使用しました。
青豆をよく水洗いし、たっぷりの水に一晩浸けておきました。
膨らんだ豆を、キッチンストーブを使用して、指でつぶれるくらい柔らかく煮ていきました。
火力が強いせいか、豆がやわらかくなるのが早かったです。
あくを取りながら、5時間くらい煮ました。
指で簡単につぶれるくらい、豆が柔らかくなりました。
豆を煮ておいたので、ここから手作り味噌作り体験開始です。
煮ておいた豆を火にかけ、温めました。
その間、糀と塩を混ぜ合わせます。
糀を手でほぐし、パラパラにします。
そこに塩を入れ混ぜ合わせます。
準備ができたので、柔らかく煮た豆を機械でつぶしていきました。
つぶした豆と塩きり糀を混ぜ合わせます。
大きいボウルで12キロの味噌が出来上がるので、混ぜ合わせるのが大変でした。
豆と糀と塩を混ぜ合わせたら、味噌の出来上がりです。
後は、容器に詰めていきます。
空気を抜いて容器につめるため、味噌を団子状に丸めます。
容器に詰めていきます。
押し込みながら詰めていきます。
空気に触れないように、ビニール袋の封を占めて味噌作り終了です。
ペットボトルを重しにしました。
2つの容器で、約24㎏の味噌が出来上がりました。
後は、常温で保管して約10カ月から1年寝かせれば、お味噌が出来上がります。
作業は単純なのですが、味噌作りは時間がかかります。
味噌作りをしながら、パン作りも行いました。
お昼に食べられるように、お惣菜パンを作ることにしました。
ボウルに強力粉、イースト、砂糖、塩を入れ混ぜ合わせます。
そこにぬるま湯を加えて混ぜ合わせます。
体重をかけこねます。
生地にバターを練り込んでいきます。
しっかりとこね、生地を丸めます。
ラップをかぶせ、キッチンストーブのそばに置き、生地が2倍に膨らむまで発酵させます。
指の跡がそのまま残れば、発酵完了です。
発酵した生地を分割します。
生地を数回折りたたみ、生地を丸めていきます。
綴じ目を下になるように置き、ラップをし15分程度休ませます。
生地を取り出し、平らにし巻いていきます。
生地を伸ばし、二つに折り曲げ、先端をくっつけます。
ラップをし、仕上げ発酵をします。
キッチンストーブの下に、引き出しがあったので、そこを利用し仕上げ発酵をしました。
2倍の大きさになったら発酵完了です。
パンに、ウインナー、ツナマヨ、コーンマヨをトッピングし、いよいよ焼いていきます。
200度で約10分くらい焼いて、お総菜パンの出来上がりです!
結構、本格的なパンが焼きあがりました。
初めて生地からパン作りをしたので、成功してよかったです。
ピザもキッチンストーブで焼きました。
キッチンストーブは、部屋もすぐ暖まり、使いやすいのでとても気に入っています。
キッチンストーブで先月のイベントで作った団子を焼いたり、お餅を焼いてお汁粉を作りました。
キッチンストーブでいろいろ出来て、大活躍です。
パンとピザが焼き上がり、お昼ご飯を食べました。
本日のメニューは、お惣菜パン、ピザ、チャウダーとお汁粉です。
パンは、生地がモチモチしていて、とてもおいしかったです。
ピザもカリカリの生地がおいしかったです。
皆さんも、薪ストーブ料理を食べに来ませんか?
江湖村では、普段経験できない体験をすることができます。
何でも一から手作りするので、出来上がった時の感動は格別です!
次回は、3月23日(日)に「果樹の鉢植え・花の苗植え体験」を行いたいと思います。
大型ビニールハウスで行うので、雪が降っても雨でも大丈夫です。
皆さん、お友達を誘って遊びに来てください。
お待ちしております。
2014年2月11日