暖かい日が続くかと思うと、また雪が降ってなかなか暖かくなりません。
夜になるといまだに気温がマイナスになります。
今の雪は、降ってもすぐ溶けてしまうんですが、雪を見るだけで寒さが増します。
江湖村の今日の写真です。
最近、餅つきをした様子です。
白餅と豆餅を作りました。
もち米と青豆は、餅つきを行う前の日に洗って、水に浸しておきます。
餅つきを行う30分前に、水切りをします。ザルにもち米をあげときます。
青豆は、たっぷりの塩を入れて、15分くらい鍋で煮ます。
あとは、全自動の餅つき機を買ったので機械任せで餅つき開始です。
もち米を入れて、蓋をしてボタンを押すと、自動でもち米を蒸してくれて餅をついてくれます。
大体、3升の餅をつくのに、蒸すので50分、餅をつくのが10分かかります。
豆餅は、餅が出来上がってから豆を入れて、餅に均等に混ざれば出来上がりです。
今回は、ビニールを敷いた型に入れました。
一晩、乾燥させて次の日に切り分けました。
フライパンで焼いて食べたり、レンジでチンしてもすぐ食べられます。
全自動の餅つき機なので、いつでも簡単にお餅を作ることができます。
やっぱり、臼と杵でつくお餅にと比べると歯ごたえが違うみたいで、臼と杵でついたお餅の方が
おいしいみたいです。