エコ村ニュース

魚つかみ体験を行いました。

令和6年6月29日(土)に江湖村キャンプ場で魚つかみ体験を行いました。

当日は、天気も良くたくさんの子供たちが集まってくれました。

NPO法人江湖村の理事長から魚つかみの内容と虫の話がありました。

今回の魚つかみは、イワナとニジマスの両方の魚を準備しました。

みんなで小川に移動して、魚つかみを行いました。

水が冷たかったのですが、子供たちは一生懸命、手探りで魚を探しました。

初めて魚つかみを体験する子供たちもいて、始めは恐る恐るでしたが、

最後は、一生懸命魚をつかんでいました。

テーブルに移動し、つかまえた魚は、自分たちの手で調理を行いました。

魚の内臓をツボ抜きと言う方法で取り出しました。

きれいに水洗いをして、魚に串を刺しました。

ヒレに塩をつけ、全体に塩をまぶしました。

炭火で時間をかけ、焼いていきました。

魚が焼ける間、トウモロコシをスエーデントーチを利用し茹でました。

待ち時間は、ブランコに乗ったりみんなで仲よく遊びました。

魚が焼きあがり、みんなで頂きました。

自分がつかまえ、調理した魚は、最高においしかったです!

子供たちが命を大切にし、自然のものを食べ、元気に育ってほしいと思います。

↑ニュース一覧に戻る